(最終更新日:2025-05-07 14:15:43)
  カジ マサノリ   KAJI Masanori
  梶 将徳
   所属   体育学部体育学科 教職
   職種   講師
■ 学歴
1. 2009/04~2013/03 早稲田大学 スポーツ科学部 スポーツ医科学科 卒業
2. 2013/04~2015/03 早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 修士課程修了
3. 2015/04~2018/03 早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科 博士後期課程修了
4. 2018/03
(学位取得)
早稲田大学 博士(スポーツ科学)
■ 職歴
1. 2018/04~2022/03 早稲田大学 スポーツ科学学術院 助教
2. 2022/04~2023/03 早稲田大学スポーツ科学研究センター 研究員・ポスドク
3. 2023/04~2024/03 東京女子体育大学 体育学部体育学科 教職 助教
4. 2023/04~2024/03 東京女子体育短期大学 こどもスポーツ教育学科 教職 助教(兼任)
5. 2023/04~2024/03 東京女子体育短期大学 保健体育学科 教職 助教(兼任)
全件表示(8件)
■ 現在の専門分野
スポーツ教育学、体育科教育学 (キーワード:体育における成功体験、体育おける内発的動機づけ、運動の得意・不得意) 
■ 所属学会
1. 2013~ 日本スポーツ教育学会
2. 2013~ 日本体育科教育学会
3. 2013~ 日本体育学会
4. 2018~ 日本教育心理学会
5. 2020~ 日本発育発達学会
全件表示(7件)
■ researchmap研究者コード
B000303783
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2019/04~2023/03  遺伝子ドーピングを含めた21世紀におけるアンチ・ドーピング教育プログラムの開発 基盤研究(C) 
2. 2019/04~2022/03  小学校の体育授業における学習者の成功体験に関する研究 若手研究 
3. 2023/04~2028/03  運動が得意および不得意な学習者の体育授業に対する内発的動機づけに関する研究 若手研究 
■ 著書・論文歴
1. 2024/11 論文  日本における大学のスポーツ推薦入学試験制度の現代的展開: 制度の拡大過程と2023年度入試の実態に着目して 体育学研究 69,481-500頁 (共著) 
2. 2024/03 論文  A Study of Coaching Concepts among Kokoyakyu (Japanese High School Baseball) Coaches International Journal of Sport and Health Science 22,pp.5-14 (共著) 
3. 2022/08 著書  新時代のスポーツ教育学:Neo Sport Pedagogy and Andragogy   (共著) 
4. 2022/05 論文  A study of the worries that emerge in the career selection of Japanese student athletes Journal of Physical Education and Sport 22(4),pp.1009-1017 (共著) 
5. 2022/04 論文  高校野球指導者が指導において抱える心理的困難の構造に関する研究 コーチング学研究 35(2),213-225頁 (共著) 
全件表示(20件)
■ 学会発表
1. 2025/03 甲子園大会出場チームの監督が認知する困難とその対処に関する研究(日本コーチング学会第36回学会大会)
2. 2024/08 新体操指導者が指導において抱える悩みに関する研究(日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会)
3. 2022/03 高校野球指導者の有する指導観に関する研究:因子構造と指導者の類型化に着目して(日本コーチング学会 第33回学会大兼第15回日本体育・スポーツ・健康学会体育方法専門領域研究会.p.25)
4. 2019/09 わが国の大学のスポーツ推薦入学試験制度にみる『スポーツメリトクラシー』に関する研究(日本体育学会第70回大会, p.309)
5. 2019/09 小学校の体育授業における学習者の成功体験に関する研究(日本体育学会第70回大会, p.296)
全件表示(10件)
■ 受賞学術賞
1. 2018/03 早稲田大学 濱野吉生記念褒賞
2. 2018/06 East Asian Alliance Sport Pedagogy Excellent Presentation