(最終更新日:2024-10-03 19:08:57)
  ヤナギダ ケンイチ   YANAGIDA Kenichi
  柳田 憲一
   所属   体育学部体育学科 芸術(音楽、美術)
   職種   教授
■ 学歴
1. 1985/04~1989/03 国立音楽大学 音楽学部 作曲学科 卒業 芸術学士
2. 1990/04~1992/03 国立音楽大学大学院 音楽研究科 作曲(音楽理論)専攻 修士課程修了 修士(音楽)
■ 職歴
1. 1992/04~1993/03 東京コンセルヴァトアール尚美 助手
2. 1993/04~1999/03 東京コンセルヴァトアール尚美 非常勤講師
3. 1997/04~ 茨城県立取手松陽高等学校 音楽科 非常勤講師
4. 1999/04~2000/03 東京女子体育短期大学 児童教育学科 芸術 講師
5. 2000/04~2004/03 東京女子体育短期大学 保健体育学科 芸術 講師
全件表示(22件)
■ 学内役職
1. 2015/04/01~2017/03/31 東京女子体育大学 入試部長
2. 2015/04/01~2017/03/31 東京女子体育短期大学 入試部長
3. 2021/04/01~2023/03/31 東京女子体育大学 地域交流センター所長
4. 2021/04/01~2023/03/31 東京女子体育短期大学 地域交流センター所長
5. 2023/04/01~ 東京女子体育大学 入試部長
全件表示(7件)
■ 現在の専門分野
作曲, 音楽理論 (キーワード:作曲、和声、音楽理論、ソルフェージュ) 
■ 主要学科目
音楽効果論及び実習, 音と芸術, 音楽A ,創作オペレッタ
■ 所属学会
1. 2002~ 日本音楽理論研究会
2. 2004~ 日本音楽学会
3. 2012~ 日本音楽表現学会
■ 委員会・協会等
1. 2013/05~2015/04 第20期国立市社会教育委員 委員
2. 2015/05~2017/04 第21期国立市社会教育委員 議長
3. 2017/05~2019/04 第22期国立市社会教育委員 議長
4. 2023/04/01~ 学校法人国立音楽大学 評議員
5. 2023/07/01~ 国立市これからの公共施設の在り方審議会 委員
■ 指導クラブ
フェンシング部部長
■ 教育上の能力
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2005/12 東京女子体育大学公開講座:幼児のうたをやさしく弾こう
2. 2006/07 東京女子体育大学公開講座:楽器づくり「オカリナ」(第2回)
3. 2006/10 東京女子体育大学公開講座:現場で役立つピアノ簡易伴奏について
4. 2006/11 東京女子体育大学公開講座:実践ピアノ簡易伴奏(第1回)
5. 2006/11 東京女子体育大学公開講座:実践ピアノ簡易伴奏(第2回)
全件表示(17件)
■ 著書・論文歴
1. 2024/06/25 著書  改訂新版 学生のための和声の要点 第1巻   (共著)  Link
2. 2024/03/20 論文  本学創作オペレッタ作品におけるフィナーレ研究(2)
〜楽曲構成要素と手法〜 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (18),3-12頁 (共著) 
3. 2024/03/20 論文  本学創作オペレッタ作品におけるフィナーレ研究(3)
歌詞にみられる表現特性:歌詞の構成と内容 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (18),13-23頁 (共著) 
4. 2024/03/20 論文  本学創作オペレッタ作品におけるフィナーレ研究(4)
〜手振りなどにみられる表現特性〜 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (18),25-31頁 (共著) 
5. 2023/03/20 論文  新体操における音楽の意義ー採点規則の変遷と演技者の理解からー 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (17),3-5頁 (共著) 
全件表示(58件)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2013/10/12 茨城県立取手松陽高等学校校歌(創立30周年記念配布CD用合唱編曲)(茨城県立取手松陽高等学校)
2. 2014/07/01 ロコトレでいくつになっても元気!リズミック体操(DVD)(体操音楽作曲)(生活体操研究会)
3. 2018/01/25 さっさかエクササイズDVD(体操音楽作曲)(社会福祉法人沼津市社会福祉協議会,一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ)
4. 2021/02/10 いつでもどこでもできる3分間リラックス&リフレッシュ体操(DVD)(体操音楽作曲)(公益財団法人 明治安田厚生事業団)
■ 学会発表
1. 2013/10/13 「分割譜」からみるプログレッシヴ視唱課題の構造と課題作成に向けて―ノエル・ギャロンのピアノ伴奏つき視唱課題を例に―(日本音楽教育学会第44回大会)
2. 2013/06/09 分割譜に関する研究―楽曲分析における視覚的効果―(日本音楽表現学会第11回大会)
3. 2012/12/01 小学校音楽における音楽的感覚の獲得に向けた力性グラフの活用について(全国大学音楽教育学会関東地区学会第2回研究会)
4. 2012/10/08 プログレッシヴ構造の聴音課題集における調構造と変化音に関する研究―Noёl GALLONの4声聴音課題集の和声分析から―(日本音楽教育学会第43回大会)
5. 2011/10/22 プログレッシヴ聴音課題集における臨時記号に関する研究―ノエル・ギャロンの聴音課題集の分析から―(日本音楽教育学会第42回大会)
全件表示(16件)
■ 資格・免許
1. 1992/03 高等学校教諭専修免許状(音楽)
2. 1992/03 中学校教諭専修免許状(音楽)
■ メールアドレス
  kyoin_mail