■ 学歴
1. |
1977/04~1981/03
|
順天堂大学 体育学部 体育学科 卒業 体育学学士
|
2. |
1981/04~1982/03
|
筑波大学 研究生 研究生
|
3. |
1982/04~1985/03
|
筑波大学 体育研究科 コーチ学 修士課程修了 体育学修士
|
|
■ 職歴
1.
|
1986/04~1990/03
|
東京女子体育大学 体育学部体育学科 体育実技 助手
|
2.
|
1990/04~1997/03
|
東京女子体育大学 体育学部体育学科 体育実技 講師
|
3.
|
1997/04~2005/03
|
東京女子体育大学 体育学部体育学科 体育実技 助教授
|
4.
|
2005/04~
|
東京女子体育大学 体育学部体育学科 体育実技 教授
|
5.
|
2005/04~2013/03
|
東京女子体育短期大学 保健体育学科 体育実技 教授(併任)
|
6.
|
2005/04~2013/03
|
東京女子体育短期大学 児童教育学科 体育実技 教授(併任)
|
7.
|
2013/04~
|
東京女子体育短期大学 保健体育学科 体育実技 教授(兼任)
|
8.
|
2013/04~2023/03
|
東京女子体育短期大学 児童教育学科 体育実技 教授(兼任)
|
9.
|
2023/04~
|
東京女子体育短期大学 こどもスポーツ教育学科 体育実技 教授(兼任)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 学内役職
1. |
2006/04/12~2020/03/31 |
藤村学園 評議員
|
2. |
2009/04/01~2011/06/15 |
東京女子体育大学 学生部長
|
3. |
2009/04/01~2011/06/15 |
東京女子体育短期大学 学生部長
|
4. |
2011/05/29~2013/03/31 |
藤村学園 企画構想部長
|
5. |
2011/05/29~2019/05/28 |
藤村学園 理事
|
6. |
2020/04/01~ |
東京女子体育大学 学長
|
7. |
2020/04/01~ |
東京女子体育短期大学 学長
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
1.
|
|
運動伝承研究会
|
2.
|
|
現象学会
|
3.
|
|
日本スポーツ運動学会
|
4.
|
|
日本体育学会
|
|
■ 社会における活動
|
■ 指導クラブ
|
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材 |
1. |
|
運動学テキスト
|
●クラブ指導実績 |
1. |
1987 |
ユニバーシアード 体操競技女子 日本代表選手
|
2. |
1995 |
ユニバーシアード 体操競技女子 日本代表選手
|
3. |
1995 |
全日本インカレ 体操競技 女子 一部 個人総合優勝
|
4. |
2002 |
全日本体操競技選手権大会 女子 団体 準優勝
|
5. |
2003 |
ユニバーシアード 体操競技女子 日本代表選手
|
6. |
2003 |
全日本インカレ 体操競技 女子 一部 団体優勝
|
7. |
2005 |
全日本インカレ 体操競技 女子 一部 団体優勝
|
●その他教育活動上特記すべき事項 |
1. |
2003/08 |
ユニバーシアード大邱大会 体操競技女子 日本代表 コーチ
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
1991
|
運動技術習得過程におけるシステム化の研究 奨励研究(A)
|
2. |
1993
|
運動習得過程におけるイメージ構成の研究 奨励研究(A)
|
3. |
1994
|
運動技術習得過程における意識時間・空間構造の研究 奨励研究(A)
|
4. |
1995
|
運動系個体発生における構造研究 奨励研究(A)
|
5. |
1996/04~1997/03
|
運動発生のモルフォロギー 基盤(C)
|
6. |
2004/04~2007/03
|
運動技能習得の教育学的意味とメディア活用の可能性 基盤研究(C)
|
7. |
2007/04~2011/03
|
体育の教育学的意味と教師の能力性に関する研究 基盤研究(C)
|
8. |
2011/04~2013/03
|
体育教師の運動観察力の養成 基盤C
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2023/11/25
|
論文
|
代行化分析の感性学的システム化を問う 伝承 (23),65-78頁 (単著)
|
2.
|
2023/11/01
|
著書
|
スポーツ運動学・現象学講座3『間合いの身体知』 スポーツ運動学・現象学講座3 (共著)
|
3.
|
2022/11/25
|
論文
|
感覚身体知における〈動感消滅〉 伝承 (22),33-50頁 (単著)
|
4.
|
2021/11
|
論文
|
スポーツ運動学の科学的因果分析と現象学的発生分析の裂け目 伝承 (21),85-105頁 (単著)
|
5.
|
2021/06/20
|
著書
|
スポーツ運動学・現象学講座2 『わざの伝承-加藤澤男・金子明友の〈あいだ〉-』 9,195-110,237頁 (共著)
|
6.
|
2020/11
|
論文
|
発生論的運動学における実践可能性の役割 伝承 (20),19-36頁 (単著)
|
7.
|
2020/04
|
著書
|
コツとカンの運動学 22-27頁 (共著)
|
8.
|
2020/03
|
著書
|
スポーツ運動学・現象学講座1 『わざの狂いを超えて』 131-179頁 (共著)
|
9.
|
2019/11
|
論文
|
主観的判断による〈事態分析〉の問題性 伝承 (19),31-47頁 (単著)
|
10.
|
2019/03/20
|
著書
|
身体文化論を繋ぐ -女子・体育・歴史研究へのかけ橋として― 身体文化論を繋ぐ -女子・体育・歴史研究へのかけ橋として― 205-222頁 (共著)
|
11.
|
2018/11
|
論文
|
運動現象学的動感システムの実践可能性 伝承 (18),33-45頁 (単著)
|
12.
|
2017/11
|
論文
|
動感消滅の超越論的静態分析 伝承 (17),21-39頁 (単著)
|
13.
|
2016/11
|
論文
|
破局的消滅における転機の純粋記述分析 伝承 (16),77-101頁 (単著)
|
14.
|
2016/03
|
その他
|
体操競技の指導と運動学 第29回日本スポーツ運動学会大会 大会抄録集 29,14-17頁 (単著)
|
15.
|
2015/11
|
論文
|
体操競技における<破局的消滅>の純粋記述分析 伝承 (15),41-59頁 (単著)
|
16.
|
2015/07
|
著書
|
スポーツ運動学入門 (単著)
|
17.
|
2015/01
|
著書
|
21世紀スポーツ大事典 1149-1150頁 (共著)
|
18.
|
2014/11
|
論文
|
促発分析の存在論を問う 伝承 (14),53-76頁 (単著)
|
19.
|
2013/11
|
論文
|
動感観察する身体能力 伝承 13,1-17頁 (単著)
|
20.
|
2012/11
|
論文
|
動感発生に遡る様相化分析 伝承 (12) (単著)
|
21.
|
2011/11
|
論文
|
動感記述の統計標準化を巡る問題性 伝承 (11),27-47頁 (単著)
|
22.
|
2011/03
|
論文
|
体育の教育学的意味と教師の能力性に関する研究 東京女子体育大学紀要 (単著)
|
23.
|
2010/03
|
論文
|
動感形態の発生障碍に関する例証分析的研究 東京女子体育大学紀要 (45),15-24頁 (単著)
|
24.
|
2009/11
|
論文
|
動感原点の存在論と実習への道 伝承 (9),11-25頁 (単著)
|
25.
|
2009/03
|
論文
|
体操競技トレーニング計画の現象分析論 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学紀要 (44),1-10頁 (単著)
|
26.
|
2008/11
|
論文
|
体育としての身体発生の意義 伝承 (8) (単著)
|
27.
|
2007/11
|
論文
|
動感促発分析の能力差を問う 伝承 (7) (単著)
|
28.
|
2005/11
|
論文
|
促発分析の構造体系化をめぐる問題性 伝承 (5) (単著)
|
29.
|
2004/11
|
論文
|
促発能力の始原としての多壁的志向構造分析 伝承 (4) (単著)
|
30.
|
2003/11
|
論文
|
キネステーゼ構造の発生運動学的考察 伝承 (3) (単著)
|
31.
|
2002/11
|
論文
|
例証分析による運動メロディーの発生論的一考察 伝承 (2) (単著)
|
32.
|
2002/03
|
論文
|
体育授業の教育学的意味‐運動学的視座から‐ 東京女子体育大学紀要 37(1-14) (単著)
|
33.
|
2000/06
|
論文
|
身体知の発生分析論 スポーツモルフォロギー研究 (6),19-38頁 (単著)
|
34.
|
1999/06
|
論文
|
現勢運動と潜勢運動の構成分析論 スポーツモルフォロギー研究 (5),45-62頁 (単著)
|
35.
|
1998/06
|
論文
|
君のこつへの架橋性 日本スポーツモルフォロギー研究 (4) (単著)
|
36.
|
1997/06
|
論文
|
キネメロディーの伝承論的基礎 日本スポーツモルフォロギー研究 (3) (単著)
|
37.
|
1996/06
|
論文
|
動きの発生の実存分析 スポーツモルフォロギー研究 (2) (単著)
|
38.
|
1996
|
著書
|
教師のための運動学 (共著)
|
39.
|
1993/04
|
著書
|
日独英仏対照スポーツ科学辞典 (共著)
|
40.
|
1990/10
|
論文
|
運動修正における知覚の構造化 スポーツ運動学研究 (3) (単著)
|
41.
|
1990
|
著書
|
運動学講義 (共著)
|
42.
|
1989/03
|
論文
|
運動学習における主体的構成化 東京女子体育大学紀要 (24) (単著)
|
43.
|
1988/03
|
論文
|
感覚運動学習におけるモルフォロギー的研究 東京女子体育大学紀要 (23) (単著)
|
44.
|
1987/03
|
論文
|
体操競技における技の概念規定に関するモルフォロギー的研究 東京女子体育大学紀要 (22) (単著)
|
5件表示
|
全件表示(44件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2023/06/02 |
スポーツ運動学から学ぶ、動感発生の重要性と指導のあり方(第6回肢体不自由療育セミナー)
|
2. |
2020/05/17 |
実践理論としての運動学-運動学的な理解が指導実践場面でどのように生かされるのか-(運動伝承研究会総会)
|
3. |
2019/06/02 |
改めて運動学的分析を問う(運動伝承研究会)
|
4. |
2018/06/03 |
改めて運動学とは何かを問う(運動伝承研究会)
|
5. |
2016/03/27 |
実践学としてのスポーツ運動学 <体操競技の指導と運動学>(日本スポーツ運動学会)
|
6. |
1990/10 |
巧技形態における修正指導の問題点(スポーツ運動学会)
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|