■ 学歴 
        
        
        
        
          
            | 1. | 
            
              2001/04~2003/03
             | 
            
              
                鹿屋体育大学 (NIFS) 体育学部 体育スポーツ課程 卒業 学士(体育学)
                
                
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            
              2003/04~2005/03
             | 
            
              
                鹿屋体育大学 (NIFS) 体育学研究科 体育学 修士課程修了 修士(体育学)
                
                
              
             | 
           
          
            | 3. | 
            
              2005/04~2013/03
             | 
            
              
                鹿屋体育大学 (NIFS) 体育学研究科  博士課程単位取得満期退学 
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 職歴 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2008/04~2010/03
             | 
            
              
                独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター スポーツ科学研究部 契約研究員
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2009/04~2010/03
             | 
            
              
                学校法人中央医療学園 中央医療学園専門学校 柔道整復学科 非常勤講師
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              2010/04~2012/03
             | 
            
              
                東京女子体育大学 体育学部体育学科 体育理論 講師
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              2012/04~2013/03
             | 
            
              
                東京女子体育短期大学 保健体育学科 体育理論 講師
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
            
              2013/04~
             | 
            
              
                東京女子体育大学 体育学部体育学科 体育理論 講師
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
            
              2013/04~2025/03
             | 
            
              
                東京女子体育短期大学 保健体育学科 体育理論 講師(兼任)
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              7.
             | 
            
              2013/04~2023/03
             | 
            
              
                東京女子体育短期大学 児童教育学科 体育理論 講師(兼任)
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              8.
             | 
            
              2017/04~
             | 
            
              
                東京成徳大学 こども学部こども学科 非常勤講師
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              9.
             | 
            
              2023/04~
             | 
            
              
                東京女子体育短期大学 こどもスポーツ教育学科 体育理論 講師(兼任)
                
                
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(9件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 現在の専門分野 
        
          | 
            スポーツ科学 (キーワード:トレーニング科学、運動生理学(環境)) 
            
           |  
         
       | 
      
        ■ 主要学科目 
        
       | 
      
        ■ 所属学会 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2005~
             | 
            
              
                日本登山医学会
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2008~
             | 
            
              
                日本体力医学会
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 社会における活動 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2019/06
             | 
            
              
                読売新聞連続市民講座 第2回(6/1)「アスリートを支えるスポーツ科学」
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 委員会・協会等 
        
        
        
        
          
            | 1. | 
            2010/04~ | 
            
              関東大学女子サッカー連盟 理事
              
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            2013/04~2014/03 | 
            
              関東大学女子サッカー連盟 副理事長
              
              
             | 
           
          
            | 3. | 
            2014/04~2017/03 | 
            
              関東サッカー協会 女子委員会 委員
              
              
             | 
           
          
            | 4. | 
            2014/04~2017/03 | 
            
              関東大学女子サッカー連盟 理事長
              
              
             | 
           
          
            | 5. | 
            2014/06~2020/06 | 
            
              全日本大学女子サッカー連盟 副理事長
              
              
             | 
           
          
            | 6. | 
            2014/06~2020/06 | 
            
              全日本大学女子サッカー連盟 理事
              
              
             | 
           
          
            | 7. | 
            2017/04~2020/03 | 
            
              関東大学女子サッカー連盟 副理事長
              
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(7件)
    
   | 
 
         
       | 
        
■ 指導クラブ 
    
       | 
      
        ■ 教育上の能力 
        
        
        
        
          
            | ●教育方法の実践例 | 
           
          
            | 1. | 
            2010/04 | 
            
              トレーニング室の運営管理
              
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            2010/04~2021/08 | 
            
              トレーニング室の施設管理
              
              
             | 
           
          
            | 3. | 
            2010/04~2012/08 | 
            
              トレーニング室の利用者登録(利用案内)
              
              
             | 
           
          
            | 4. | 
            2010/04~ | 
            
              学内トレーニング施設の利用促進(トレーニングアドバイス等)
              
              
             | 
           
          
            | 5. | 
            2010/04~ | 
            
              学内トレーニング施設を利用した実技指導研修
              
              
             | 
           
          
            | 6. | 
            2012/08~2012/08 | 
            
              トレーニング室のリニューアル作業
              
              
             | 
           
          
            | 7. | 
            2019/08~2024/03 | 
            
              新トレーニングルーム施設設備監修
              
              
             | 
           
          
            | 8. | 
            2021/08~ | 
            
              トレーニングルームの運営管理
              
              
             | 
           
          
            | 9. | 
            2021/08~ | 
            
              トレーニングルームの施設管理
              
              
             | 
           
          
            | 10. | 
            2021/08~ | 
            
              トレーニングルームの利用案内
              
              
             | 
           
          
            | 11. | 
            2021/08~ | 
            
              トレーニングルームの利用者登録
              
              
             | 
           
          
            | ●実務の経験を有する者についての特記事項 | 
           
          
            | 1. | 
            2011/05 | 
            
              東京女子体育大学公開講座 講師 「健康教室」(全4回中2回)
              
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            2012/04~2013/03 | 
            
              東京女子体育大学定期公開レッスン 講師 「キッズサッカー」(全24回)
              
              
             | 
           
          
            | 3. | 
            2012/07/07 | 
            
              東京女子体育大学公開講座 講師 「健康講座 ペットボトル体操」
              
              
             | 
           
          
            | 4. | 
            2013/04~2014/03 | 
            
              東京女子体育大学 定期公開レッスン 講師 「キッズサッカー」(全24回)
              
              
             | 
           
          
            | 5. | 
            2013/05/18 | 
            
              東京女子体育大学公開講座 講師 「健康講座 生活体力測定と転倒防止運動」
              
              
             | 
           
          
            | 6. | 
            2013/11 | 
            
              駒沢学園女子高等学校出前授業
              
              
             | 
           
          
            | 7. | 
            2014/04~2015/03 | 
            
              東京女子体育大学 定期公開レッスン 講師 「キッズサッカー」(全24回)
              
              
             | 
           
          
            | 8. | 
            2015/04~2016/03 | 
            
              東京女子体育大学 定期公開レッスン 講師 「キッズサッカー」(全24回)
              
              
             | 
           
          
            | 9. | 
            2016/04~ | 
            
              東京女子体育大学ジュニア・ユースクラブ「サッカー」
              
              
             | 
           
          
            | 10. | 
            2017~2018 | 
            
              東京女子体育大学教員免許更新講習 講師 講義「トレーニング論」実技「サッカー」
              
              
             | 
           
          
            | ●クラブ指導実績 | 
           
          
            | 1. | 
            2010~2011 | 
            
              第16回関東女子サッカーリーグ 8位
              
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            2010~2011 | 
            
              第24回関東大学女子サッカーリーグ戦 1部8位
              
              
             | 
           
          
            | 3. | 
            2010~2011 | 
            
              第30回東京都女子サッカーリーグ 2部10位 3部9位
              
              
             | 
           
          
            | 4. | 
            2010 | 
            
              第30回東京都女子サッカー大会 予選リーグ敗退
              
              
             | 
           
          
            | 5. | 
            2010 | 
            
              第32回関東女子選手権大会(兼)第32回全日本女子選手権大会関東地区予選 出場
              
              
             | 
           
          
            | 6. | 
            2010 | 
            
              第32回全日本女子サッカー選手権大会東京都予選 出場
              
              
             | 
           
          
            | 7. | 
            2011~2012 | 
            
              第25回関東大学女子サッカーリーグ戦 2部5位
              
              
             | 
           
          
            | 8. | 
            2011~2012 | 
            
              第31回東京都女子サッカーリーグ 1部3位 2部7位 3部7位
              
              
             | 
           
          
            | 9. | 
            2011 | 
            
              第33回全日本女子サッカー選手権大会東京都予選 出場(2チーム)
              
              
             | 
           
          
            | 10. | 
            2012~2013 | 
            
              第26回関東大学女子サッカーリーグ戦 2部5位
              
              
             | 
           
          
            | 11. | 
            2012~2013 | 
            
              第32回東京都女子サッカーリーグ 1部7位 2部8位
              
              
             | 
           
          
            | 12. | 
            2012 | 
            
              第32回東京都女子サッカー大会 出場
              
              
             | 
           
          
            | 13. | 
            2012 | 
            
              第34回全日本女子サッカー選手権大会東京都予選 出場(2チーム)
              
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(34件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 著書・論文歴 
        
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
              2025/03/20
             | 
              論文 
             | 
            
              
                3種類の測定器具による垂直とび跳躍高の違い  60,25-33頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
              2023/03/20
             | 
              論文 
             | 
            
              
                本学競技系クラブ所属者の1年間の体力変化―2003~2018年の体力テストのデータに基づいて― 東京女子体育大学 紀要 58,75-85頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
              2022/03/20
             | 
              論文 
             | 
            
              
                女子体育大学生の体力の変化について 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (16),9-12頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
              2022/03/20
             | 
              論文 
             | 
            
              
                東京女子体育短期大学 -体力テスト・アセスメント- 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (16),23-29頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
              2020/03/20
             | 
              論文 
             | 
            
              
                2020年東京オリンピック・パラリンピックに対する本学学生の意識 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (14),15-21頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
              2019/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                本学体力テスト小史 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (13),3-34頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              7.
             | 
              2018/03/20
             | 
              論文 
             | 
            
              
                授業および部活動における傷害発生について 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (12),47-51頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              8.
             | 
              2015/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                本学学生の入試方式別にみた受験背景に関する研究 東京女子体育大学女子体育研究所所報 (9),63-73頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              9.
             | 
              2013/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                体力テストによる女子競技スポーツ選手の体力標準値と競技別体力特性 東京女子体育大学女子体育研究所所報 7,59-72頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              10.
             | 
              2008
             | 
              論文 
             | 
            
              
                富士山を利用した短期間の高所トレーニングに関する研究−登山中の生理応答と登山後における身体能力の変化−. 登山医学 28,145-152頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              11.
             | 
              2007
             | 
              論文 
             | 
            
              
                高所登山向けの短期間(2日間)の常圧低酸素トレーニングの効果−中高年のキリマンジャロ登山隊への適用例−. 登山医学 27,149-155頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              12.
             | 
              2007
             | 
              論文 
             | 
            
              
                中学生女子バスケットボール選手を対象としたラダートレーニングの効果. スポーツトレーニング科学 8,5-12頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              13.
             | 
              2006
             | 
              論文 
             | 
            
              
                高所登山・トレッキングのための高所順化トレーニングマニュアル;小型の常圧低酸素テントを利用する場合. スポーツトレーニング科学 7,7-15頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              14.
             | 
              2004
             | 
              論文 
             | 
            
              
                常圧低酸素室を用いた短期合宿形式(1週間)の高所順化トレーニング法の効果−血液性状および運動時,安静時,睡眠時の生理応答について−. 登山医学 24,41-49頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              15.
             | 
              2003
             | 
              論文 
             | 
            
              
                常圧低酸素室を用いた短時間かつ短期間での高所順化トレーニング法の開発(第2報). 登山医学 23,63-70頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              16.
             | 
              2002
             | 
              論文 
             | 
            
              
                常圧低酸素室を用いた短時間かつ短期間での高所順化トレーニング法の開発. 登山医学 22,83-90頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(16件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 講師・講演 
        
        
        
        
          
            | 1. | 
            2010/01 | 
            
              「オリンピック・ロンドン大会に向けたJISSの取り組み」1)カヌースプリントナショナルチームの現状と今後の課題(東京 国立スポーツ科学センター)
              
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            2021/01 | 
            
              レジスタンス運動と健康つくり 1
              
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 学会発表 
        
        
        
        
          
            | 1. | 
            2025/03/22 | 
            
              女子長距離走者におけるプライオメトリックトレーニングの事例研究(第37回ランニング学会大会inリソルの森)
              
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            2022/01/26 | 
            
              女子体育大学生の体力の変化について(第16回東京女子体育大学・東京女子体育短期大学研究フォーラム)
              
              
             | 
           
          
            | 3. | 
            2018/01 | 
            
              授業および部活動における傷害発生について(第12回東京女子体育大学・東京女子体育短期大学研究フォーラム)
              
              
             | 
           
          
            | 4. | 
            2009/05 | 
            
              Effects of Hypoxia on Muscle Energy Metabolism During Exercise.(ACSM's 57th Annual Meeting.)
              
              
             | 
           
          
            | 5. | 
            2008/09 | 
            
              低酸素暴露が運動時の活動筋エネルギー代謝におよぼす影響.(第63回日本体力医学会大会)
              
              
             | 
           
          
            | 6. | 
            2008/05 | 
            
              富士山測候所を利用した短期間(2泊3日)の高所トレーニングの効果−その生理応答とトレーニング効果−.(第28回日本登山医学シンポジウム)
              
              
             | 
           
          
            | 7. | 
            2007/06 | 
            
              高所登山向けの短期間(2日間)の常圧低酸素トレーニングの効果−中高年のキリマンジャロ登山隊への適用例−.(第27回日本登山医学シンポジウム)
              
              
             | 
           
          
            | 8. | 
            2004/09 | 
            
              常圧低酸素室を用いた高所登山のための順化トレーニング法の開発−睡眠のみのトレーニング効果−.(第8回高所トレーニング国際シンポジウム2004)
              
              
             | 
           
          
            | 9. | 
            2004/05 | 
            
              常圧低酸素室を用いた短期合宿形式(1週間)の高所順化トレーニング法の効果−血液性状および運動時,安静時,睡眠時の生理応答について−.(第24回日本登山医学シンポジウム)
              
              
             | 
           
          
            | 10. | 
            2003/11 | 
            
              短時間高強度運動時の総酸素借と血中乳酸濃度の関係.(第16回トレーニング科学研究会)
              
              
             | 
           
          
            | 11. | 
            2003/11 | 
            
              超最大運動時における酸素借と血中乳酸濃度の再現性.(第16回トレーニング科学研究会)
              
              
             | 
           
          
            | 12. | 
            2003/08 | 
            
              高所登山を対象とした短期間の高所順化トレーニングの効果−常圧低酸素室を用いて−.(第7回高所トレーニング国際シンポジウム2003)
              
              
             | 
           
          
            | 13. | 
            2003/05 | 
            
              常圧低酸素室を用いた短時間かつ短期間での高所順化トレーニング法の開発(第2報).(第23回日本登山医学シンポジウム)
              
              
             | 
           
          
            | 14. | 
            2002/08 | 
            
              常圧低酸素室を用いた高所登山のための低酸素順化トレーニング.(第6回高所トレーニング国際シンポジウム2002)
              
              
             | 
           
          
            | 15. | 
            2002/05 | 
            
              常圧低酸素室を用いた短時間かつ短期間での高所順化トレーニング法の開発.(第22回日本登山医学シンポジウム)
              
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(15件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 資格・免許 
        
        
        
        
          
            | 1. | 
            1998/06 | 
            
              普通自動車第一種運転免許
              
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            2001/03 | 
            
              ホームヘルパー2級
              
              
             | 
           
          
            | 3. | 
            2002/02 | 
            
              二級小型船舶操縦免許
              
              
             | 
           
          
            | 4. | 
            2003/03 | 
            
              高等学校教諭一種免許状(保健体育科)
              
              
             | 
           
          
            | 5. | 
            2003/03 | 
            
              中学校教諭一種免許状(保健体育科)
              
              
             | 
           
          
            | 6. | 
            2005/03 | 
            
              高等学校教諭専修免許状(保健体育科)
              
              
             | 
           
          
            | 7. | 
            2005/03 | 
            
              中学校教諭専修免許状(保健体育科)
              
              
             | 
           
          
            | 8. | 
            2023/03 | 
            
              日本スポーツ協会共通科目コーチデベロッパー(JSPO-CD)養成講習会 修了
              
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(8件)
    
   | 
 
         
       |